税理士ドットコム - [所得税]無料で交通機関を利用している場合の通勤非課税について - 勤務先で折角、通勤手当を支給したいとお考えのと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 無料で交通機関を利用している場合の通勤非課税について

無料で交通機関を利用している場合の通勤非課税について

障害手帳を持っており、無料で交通機関を利用して通勤する従業員について、通勤手当の非課税限度額として1ヶ月当たりの合理的な運賃等の額とは、何を基準にすればいいのでしょうか?ちなみに通勤手当は出勤ごとに1日200円の支給です。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

勤務先で折角、通勤手当を支給したいとお考えのところ、誠に残念なのですがお尋ねのケースでは勤務先で支給した金額全額が給与として課税の対象となります。
通勤のための交通費(いわゆる「通勤手当」)は勤務には欠かせざる支出ですので、実費弁済的な部分は非課税とされています。
そのような訳でお尋ねの場合、公共交通機関等に支出がない訳ですから、課税の対象になります。
決して、支給してはいけないという訳ではありませんので。
また、交通費の支払いが全くないケースとして、自宅から会社までは交通手段を使わず、徒歩の場合も考えられますね。人情として一定の交通費名目の支給をしている勤務先も考えられます。しかし、この場合も本人の負担がないため、通期手当として支給される全額が課税対象になります。
ただし、自転車通勤、車通勤の場合、公共交通機関に支払う交通費はありませんが、それぞれ毎月、一定の金額までの通勤手当が認められています。
自転車の例でいいますと2㎞までが4,200円、10㎞までが、7,100円、15㎞までが12,900円等となっていて、自動車通勤にについても別に規定が設けられています。
こちらは、国税庁のHPに掲載のTAXアンサーでご確認できます。
No.2585 マイカー・自転車通勤者の通勤手当
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2585.htm

全額課税とは全く考えておりませんでした、大変参考になりました。とても丁寧に回答いただいてありがとうございました。

お役に立てれば、幸いです。
また、なにかありましたら、遠慮なくお尋ねください。

お役に立てたのであれば、うれしいですね。
また、何かありましたら、お立ち寄りください。

本投稿は、2020年04月24日 13時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 通勤手当の非課税限度額について

    会社から 一日1500円の交通費を支給してもらっています。 会社まで 片道 車で約26kmぐらいの通勤です。 出勤日数は 月によってバラバラなのですが、平均...
    税理士回答数:  1
    2019年07月01日 投稿
  • 非課税になる通勤手当について質問です。

    お世話になります。 ご覧いただきありがとうございます。 私は、自家用車で通勤しているのですが、通勤手当は「自宅の最寄りのバス停から会社最寄のバス停まで」...
    税理士回答数:  1
    2019年09月05日 投稿
  • 通勤交通費非課税限度額について

    お世話になります。 通勤交通費の非課税限度額について質問させていただきます。 電車通勤の場合、現在15万円/月が非課税限度額となっておりますが、この非課税限...
    税理士回答数:  1
    2019年09月24日 投稿
  • 通勤手当は非課税処理でしょうか

    私は会社員として私鉄、バスを利用して通勤しております。定期券代は月間5万円かかります。弊社の規定では月額3万円までは会社負担とし、差額分は自己負担となる事になっ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月23日 投稿
  • 役員への通勤手当支給について

    取締役会にて決定された役員報酬以外に、公共機関通勤のための定期代を支給したいのですが、期中の支給額変動はNGとも聞いたことがあり、どうしたらよいのかわかりません...
    税理士回答数:  2
    2019年10月18日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230