[所得税]アメリカ人の夫の税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. アメリカ人の夫の税金について

アメリカ人の夫の税金について

現在日本在住のアメリカ人の夫は、在住勤務でアメリカの会社に勤めています。給料も全てアメリカの口座に支払われています。税金はアメリカの会社から引かれているのですが、日本でも税金を支払う必要がありますでしょうか?日本でもバイトを短期間していたのですが、そちらの分はその日本の会社が税金を引いてくれているので大丈夫かと思います。
また、基本的な質問ですが、アメリカ人の旦那が日本で支払わなければならない税金の種類はどのようなものがあるのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは、
日本国内でお勤めの外国企業のお仕事(勤務・役務)をして、得る給料については、
米国内で支払われたとしても、日本で所得税・住民税を納税する必要があります。
通常の日本人で日本国内勤務の人のように、年末調整はできないので、確定申告をする必要があります。
米国で所得税が課税されているようであれば、確定申告の際に外国税額控除という制度で、二重課税を排除して精算します。日本で納税すべき所得税から控除する、ということになります。
納税すべき税金は、日本では、国税である所得税、住所をおいている場所で課される住民税(道府県民税と市区町村民税の合計が、住所をおいている市区町村で合計で課されます。)これは、日本人と同じですね。以上が概要になります。
取り急ぎ回答とさせていただきます。

本投稿は、2017年06月25日 17時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226