償却資産税申告について
リース資産について所有権移転外ファイナンスリースであれば、
賃貸側が償却資産税申告をすると手引きに書いてありました。
またリース資産の取得時の付随費用やリース資産への資本的支出を
リース契約に組み込まずに賃借側が施工会社に一括で支払った時は、
リース資産として賃借側が計上すると聞きました。
このリース契約を組んでいない部分の償却資産税申告はやはり賃借側が行うのでしょうか。
賃借側が申告をしないと賃貸側もその分は申告をしない為、
宙に浮いてしまうような気がしました。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
このリース契約を組んでいない部分の償却資産税申告はやはり賃借側が行うのでしょうか。
その通りだと考えます。
すぐに回答いただきありがとうございます。
本投稿は、2023年10月08日 10時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。