【固定資産税について】複数他社へ販売するためのシステムを自社開発した場合
●複数他社へ販売するためのシステムを自社開発した場合、の
固定資産税について教えて頂ければ幸いです。
10社から100社程度に対して、システムを200万円で販売するシステムを自社開発した場合、出来上がったものは資産となり、固定資産税は発生するのでしょうか??
●また、自社ではなくメーカーにクラウドシステムを開発させ、
そのクラウドシステムを1つ購入し、その複数の販売会社に永久に利用権利(保証期間は1年間)を販売する場合、
開発したシステムには、固定資産税は発生しますでしょうか??
●ソフトウェア系の固定資産税の計算方式を教えてくださいませ。
税理士の回答

伊東玲彦
ソフトウェア等の無形固定資産は固定資産税の対象外です。
承知いたしました。
早急なご回答ありがとうございます。
本投稿は、2019年05月04日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。