海外赴任中の仮想通貨について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 海外赴任中の仮想通貨について

海外赴任中の仮想通貨について

海外赴任中(日本に住民票無し)に、現地の給与を使い仮想通貨を購入しています。
・取引所は海外の取引所Bybitです。
・居住国はマレーシアです。
・マレーシアは仮想通貨の利益は非課税です。

仮に1000万円の含み益があるとします。
その状態で日本に帰任する際に、取引所の仮想通貨をそのままにして、帰国してからはそのまま放置してさらに含み益が増え、全てBitcoinなどに変換した後に日本円にして日本の銀行口座に送金したら、日本での課税はされますでしょうか?
原資は全て海外給与です。
課税される場合、税金の計算は複雑になりますか?

もしくは、日本に帰任する際に現地のマレーシアで現地通貨に利益確定し、そのお金(仮に1000万円とします)を、現地の自分の銀行口座から日本の自分の銀行口座に送金した場合は、何か課税されますでしょうか?

税理士の回答

通常の日本国籍の日本人の方という前提ですと、
日本に帰任してから暗号資産を売却して含み益が出れば、日本居住者として全世界所得課税ですから含み益に課税されます。

日本に帰任する前でしたら、非居住者の日本国外源泉所得として日本では課税されないかと思います。

本投稿は、2024年05月24日 07時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外駐在中に得た給与以外の所得について

    質問させて頂きます。 海外に駐在員として赴任しており、来年の5月に帰国する予定です。 赴任してから仮想通貨の取引で100万円ほどの利益を得ました。 日...
    税理士回答数:  1
    2018年01月21日 投稿
  • 仮想通貨を使った海外送金について

    質問させていただきます。 現在、海外在住で現地通貨から日本の口座への円送金を考えています。 今までは海外送金委託業者を使って自分の口座への送金をしていたので...
    税理士回答数:  1
    2018年03月14日 投稿
  • 外交官の仮想通貨取引について

    日本の外交官として国外(仮に中国とします)に在住しています。(日本の住民票からは抜けて赴任しています) 仮想通貨取引での利益に対して課税される可能性があるのか...
    税理士回答数:  1
    2021年05月06日 投稿
  • 仮想通貨の税金について

    海外取引所のアルトコインに100万円を投資して、 1000万円の利益が出たとします。 利確し換金するために国内取引所に送金する際、 国内取引所にそのアルト...
    税理士回答数:  1
    2024年05月18日 投稿
  • 仮想通貨確定申告について

    年初に日本の取引所で50万円ビットコインを購入して内20万円分を海外の取引所に送金して違う銘柄を買いました。 日本の取引所では残っていた30万円分のビット...
    税理士回答数:  1
    2021年11月30日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,307
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,329