[仮想通貨]時価データがない場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 時価データがない場合

時価データがない場合

2/29にvecellというcellトークンを2年ロックするともらえるNFT(二年後cellに償還できる、vecellを預けると利回りが手に入る)をエアドロップでもらえたのですが、cellトークンの時価価格が3月19日以降しか確認できないので時価評価に困っています。当時のチャットなどの確認すると大体1.5円ほどのようなのですが、とりあえず1.5円*数量で所得として認識するのが無難なんでしょうか?

税理士の回答

当時のチャットなどの確認すると大体1.5円ほどのようなのですが、とりあえず1.5円*数量で所得として認識するのが無難なんでしょうか?



誠意を尽くした金額がそうならば、それで行うしかないように思います。

後日DEXの時価を掲載しているサイトを見つけたのでこの件は大丈夫そうです

本投稿は、2024年06月22日 02時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,180
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,537