[仮想通貨]暗号資産 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 暗号資産

暗号資産

暗号資産を会社で購入と個人で購入迷っています。
メリットとデメリットを教えて下さい。

税理士の回答

法人で購入すると、売却損も損金算入できる点がメリットですが、期末時に保有している暗号資産は時価評価する必要があるので、未売却でも評価損益が発生します。(デメリットとして、売却していないのに評価益が課税されることになります。)

個人で購入すると雑所得扱いになり、売却益が多額の場合には総合課税の税率が法人税より高くなるのがデメリットです。年度末で時価評価損益を確定申告に含める必要がないのがメリットです。

ありがとうございました。
メリット、デメリットは理解できましたが、迷う所です。

本投稿は、2025年01月28日 21時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨(暗号資産)の税金について

    仮想通貨(暗号資産)の税金について 現在2017年のバブル時に購入したふたつの通貨の含み損が180万円ほどある状態です。 今年になってまた新たに現金...
    税理士回答数:  1
    2019年10月23日 投稿
  • 仮想通貨fxについて

    私は仮想通貨fxでインバース無期限という取引を行っています。これは仮想通貨を証拠金として取引します。仮想通貨を、証拠金とするので利益も日本円で無く仮想通貨で得ま...
    税理士回答数:  1
    2022年10月05日 投稿
  • 証拠金取引と仮想通貨の税金について

    副業で証拠金(FX)取引と暗号資産の取引をしています。 証拠金取引では1月から20万円以上の利益が出ましたが、暗号資産では数百円でこれ以上暗号資産での取引はし...
    税理士回答数:  11
    2021年08月30日 投稿
  • 暗号資産 配当型ウォレット

    仮想通貨の配当型ウォレットとゆうので仮想通貨で配当をもらってます。csvダウンロードできないものなのですが確定申告はどのように行えばいいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年06月14日 投稿
  • 暗号資産の確定申告について

    仮想通貨で原資100万を使って100万の利益がでました、会社員で年収650万なので税金を払うとマイナスになってしまいます。 200万の内100万は生活費で使い...
    税理士回答数:  1
    2021年12月22日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303