仮想通貨FXの利益計算について
仮想通貨は、日本円に換金するか他の商品(または仮想通貨)に変わるタイミングで利益が出たものと見なすとなっていると思います。
bitmexという会社は、ビットコインを入金し、これを用いてビットコインのFXを行い、利食いをすることで保有ビットコイン数を増やすことができます。
この一連の流れでは、ビットコインを他のものに変えているわけでもなく、日本円に換金しているわけでもないので、利益発生と見なすタイミングがよくわかりません。
どのタイミングで利益になったとみなすのか、またその場合利益はどのように計算するのか教えていただきたいです。
税理士の回答
FX取引自体の利益は、「増加したビットコイン数×その時点の時価」という考え方になります。
その後、原則として移動平均法という方法で取得単価を管理し、日本円や他の商品に交換した際に差益が生じた場合はその部分も利益になるというイメージです。
本投稿は、2019年03月15日 02時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。