仮想通貨税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨税金について

仮想通貨税金について

100万円でビットコインを買って、増やして200万円で日本円にして、そしてその200万円でビットコインが安いときに200万円分、ビットコインを買ったら税金はかかるんですか??
今年買った分は今年売れば税金はかからないのですか??
来年にもちこすと、税金はかかるのですか??
100万円ビットコイン買って110万円で売ったら10万円の所得ですか??

税理士の回答

日本円にした段階で所得が発生しますので
200万-100万=100万円
110万-100万=10万円
の所得が発生します。
売却せずに持ち越している喪については
税金はかかりません。

今年100万円かって、来年100万円売ったら
100万円分の税金がかかるのですか??

売却時に利益が確定しますので
来年売却して利益が出たなら
所得として計上します。
同じ年に他の仮想通貨を売却し
損益が確定したものは合算されます

100万円で買ってるのに利益になるんですか??

100万円で買ったものが100万円で売れたのなら
損益は出ません。
売却時に損益が確定すると言うことです

今年100万円で買ったビットコインを
来年100万円で売ったら
所得になるんですか??

100万円-100万円=0ですので
所得にはなりません。

そーなんですね!
今年買ったものは今年中に売らないと所得になるのかと思ってました☺️

保有期間中は所得になりませんのでご安心ください。

わかりましま!!ありがとうございます☺️

本投稿は、2019年12月13日 10時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,663
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,512