仮想通貨の税金発生のタイミングについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の税金発生のタイミングについて

仮想通貨の税金発生のタイミングについて

税金の発生のタイミングなのですがビットコインを売って日本円に変えて(出金はしていません)その日本円を使って他のアルトコインを買った場合、そのアルトコインを持ってるだけで税金は発生するのでしょうか?
ネットで仮想通貨同士の交換でも税金発生すると書いてあったので心配になりました。一度、ビットコインを日本円に変えて他のアルトコインを変えることは仮想通貨同士の交換と同義になるのでしょうか?

税理士の回答

ビットコインを売って日本円に変える段階で所得を認識します。(出金をしていなくても所得の認識をします。)当初、ビットコインと購入したときの価格(円)と比較して、利益が出ている場合は課税対象となります。

その日本円を使って他のアルトコインを買った場合、そのアルトコインを持ってるだけで税金は発生するのでしょうか?
→アルトコインを持っているだけでは税金は発生しません。アルトコインを他の資産(円や他のアルトコイン)に変える時に所得を認識することになります。

本投稿は、2020年10月10日 20時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,223