仮想通貨の税金計算 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の税金計算

仮想通貨の税金計算

「仮想通貨の税金計算について」以下の場合の税金の計算方法を教えてください。
今年3つの仮想通貨に投資しています。総額290万円の投資で、すでに何回か売り買いをして現在同額290万円は利益確定しています。さらに含み益として200万円程度仮想通貨として保持しています。この場合の今年の税金の計算方法はどうしたらよいでしょう。何回も売買を繰り返しているので複雑でわからなくなってます。よろしくお願いします。

税理士の回答

はじめまして、税理士の上田純也と申します。
全ての仮装通貨について取引所から売買の記録を入手し、利益の計算を行う必要があります。
複数回売買をされているとのことですので、時系列で1年間の売買を整理することが肝要かと思われます。
ご自分で計算が難しいという場合には、専門家にご依頼することをおすすめいたします。

簡潔でよく理解できました。ありがとうございました。

本投稿は、2020年11月18日 04時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605