海外所得と仮想通貨
日本に住む外国人ですが、海外からの所得も少しあって、それを海外の取引所で仮想通貨を国内の取引所に送金し、売る場合には、課税の対象になりますか?
もし、課税になる場合ですが、計算方法が気になりますが、お教えいただけますでしょうか?例えば、送金した時点で、22円のaというコインをは売った結果、22円。これが全部利益としてみなされ、課税の対象になるのか、或いは、送金した時点から1円上がって23円になった場合、23-22で1円が利益として、課税の対象になるのか、気になります。
税理士の回答

土師弘之
仮想通貨を海外の取引所から国内の取引所に送金した時のレートではなく、海外の取引所において仮想通貨を取得した時の円レートと今回売却した時の円レートの差額が課税対象となります。
海外取引所から国内取引所へ送金した場合、仮想通貨が変わらなければ課税対象にはなりません。
また、課税対象となるのは取得時と売却時の差額であって、売却金額全額が課税となるわけではありません。
本投稿は、2022年03月28日 07時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。