[税金・お金]名義預金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 名義預金

名義預金

家族名義での名義預金ですが、リセットの際に元々あった本人の口座に戻さないといけませんか?本人名義の他の預金口座や証券会社口座に戻すのはダメですか?また一括で戻さず複数回に分けて戻すのもダメですか?

税理士の回答

本人名義なら問題ないでしょう。

年度超えですがもし調査となれば自分の名義に戻したことを伝えれば良いですね?

本人名義に戻して、名義預金を解消することは望ましいことです。

どうもありがとうございました。

本投稿は、2024年07月07日 16時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 名義預金について

    夫名義の口座から、私名義の口座へお金を一旦預かり、新しく作った夫の別の口座へ戻した場合は名義預金となるのでしょうか? 一応預かり書は作ってあるのですが、ネット...
    税理士回答数:  1
    2022年12月22日 投稿
  • 名義預金の戻しについて

    10年以上前に父が母名義の複数の口座に多額の資金移動しました。お互いに贈与の認識はないです。父も高齢になり相続で自分の財産を明確にするためその資金を戻すそうです...
    税理士回答数:  2
    2021年03月23日 投稿
  • 名義預金のリセットについて

    もうすでに名義預金をしている場合、名義預金を本人の名義に戻すことでリセットできると聞いたことがあるのですが、成人した子供は本人が手続きすることで通帳の存在を知り...
    税理士回答数:  3
    2021年04月21日 投稿
  • 名義預金の贈与

    親が作った口座とその時の印鑑では10年持ってても 名義預金のままではないかと思いまして 子ども名義の名義預金を解消して贈与を受ける場合 まず親の口座に...
    税理士回答数:  1
    2021年12月06日 投稿
  • 税金について

    郵便局にて、ペイオフの関係で保障される額があるため、それを超えるお金を、利息がつかない預金に持っていこうと考えているのですが、この様な場合、名義預金をしていて、...
    税理士回答数:  1
    2020年12月04日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,173
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,238