税理士ドットコム - [税金・お金]共有名義を単独名義にした場合税金はどうなる - こんにちは。共有名義の財産を娘さんの名義に変え...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 共有名義を単独名義にした場合税金はどうなる

共有名義を単独名義にした場合税金はどうなる

娘との共有名義のマンションを娘名義にしたのですが、税金関係はどうなりますか

税理士の回答

こんにちは。
共有名義の財産を娘さんの名義に変えたのであれば、質問者様のマンションの持ち分が無償で娘さんに贈与されたものと考えられますので、基礎控除110万円を超えた部分について贈与税の課税対象となります。

本投稿は、2025年01月17日 19時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 共有名義と単独名義について

    現在、他界した父名義の家に母が一人で住んでいます。 娘2人は別で暮らしています。 父名義の不動産を私か妹名義にしようと思うのですが、換価分割にしたいと思って...
    税理士回答数:  1
    2024年07月07日 投稿
  • 単独名義から共有名義への変更について

    今年新築住宅を購入し、ローンを夫単独で組みました。また土地や建物の名義も夫単独で登記しました。 当初頭金を妻である私の貯蓄から出す予定でしたが、やり取りの不手...
    税理士回答数:  2
    2022年08月19日 投稿
  • 土地の共有名義を個人名義にするにあたって

    土地の名義を姉妹で登録してます。 (かなり前に亡くなった曽祖父から引き継ぎました) それを、単独名義に変えたいのですが、調べると贈与でもないから税金はかから...
    税理士回答数:  4
    2024年08月14日 投稿
  • 不動産の共有名義から単独名義への変更時の税金

    相続のため不動産を兄弟間の共有名義で相続することを検討中です。 しかし、将来的には単独名義への変更を視野に入れています。 不動産を共有名義から単独名義へと変...
    税理士回答数:  2
    2023年04月07日 投稿
  • 共有名義を単独名義での節税方法

    共有名義の土地があります。 妹・私で持分は各1/2(225万)、路線価450万程度です。 どの方法が一番の節税でしょうか? 1.贈与 2.譲渡 ...
    税理士回答数:  1
    2019年06月23日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,311