[税金・お金]国外資産申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国外資産申告について

国外資産申告について

20年以上住んだ海外から日本に2025年4月に帰国をした場合、海外資産をそのまま持っている場合国外財産調書を提出するのは日本に居住して1年が経った2026年12月31日時点の資産を2027年の6月30日までに提出という理解でよいでしょうか。
また2026年末までに海外資産を日本へ移管した場合は提出義務はないということになりますか。
また海外の非課税口座での金利利息も日本では一律で20.315%がかかるのでしょうか。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

居住者が、その年の12月31日においてその価額の合計額が5,000万円を超える国外財産を有する場合は、その国外財産の種類、数量および価額その他必要な事項を記載した国外財産調書を、その年の翌年の6月30日までに、住所地等の所轄税務署長に提出する必要があります。
よって、居住者でありかつ12月31日時点となるのは 2026年12月31日時点ですので、その翌年の2027年の6月30日までに調書を提出することになります。

また、2026年末までに海外資産を日本へ移管した場合は、国外資産がないことになりますので、提出義務はなくなります。

海外の預金口座に係る預金利息は「利子所得」(総合課税)として確定申告する必要があります。「非課税」は海外の税法の適用であり、日本の税法による源泉徴収も行われていませんので、自ら確定申告する必要があります。つまり、国内預金利息のように一律で20.315%がかかるのではありません。

ありがとうございます。居住者扱いとなる時期の確認と日本では海外での全ての利子所得が課税されるということ理解致しました。また不明な点等あれば教えて頂けますと幸いです。

すみません、もう一つ教えて頂きたいのですが国外財産調書は提出をするのみでそこでは税金の計算は行われず、確定申告することで自身の所得により国外預金利息や株配当金の課税率が決定するという理解でよろしいでしょうか。

「国外財産調書」は、海外に保有する財産を報告する(これによって納税者自身が所得の把握漏れを防ぐ)ことを目的としているものであり、調書自体を以って課税するものではありません。
海外財産に対しては日本の税務署に調査権は及びませんので、納税者自身が自らが正しく申告するしか方法がないのが全世界の共通事項です。

早速に回答頂きありがとうございました。

本投稿は、2025年01月30日 23時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続 海外資産の取り扱いについて

    北米に20年超居住している非居住者です。高齢の父(日本国籍、非居住者)が死亡した際の相続について教えてください。相続財産として日本国内に現預金、不動産があり、国...
    税理士回答数:  1
    2019年09月14日 投稿
  • 海外の資産売却益の申告について

    23年前から日本に住民票がない状態で香港に移り住み永住権を所得し 香港で貯蓄したお金で五年前にマンションを購入しましたが仕事の都合で三年前に日本に日本に戻って...
    税理士回答数:  1
    2019年04月19日 投稿
  • 5000万円以上の海外資産のレポート 

    保有する日本国外にある資産 (不動産や預貯金、投資など)の合計が5000万円もしくはそれ以上の場合は、税務当局に申告する義務があるということだそうですが、これは...
    税理士回答数:  1
    2019年10月09日 投稿
  • 海外在住者-個人資産の日本への送金

    香港から日本へ個人資産の送金を考えています。 ● 2008年から香港の会社で働いています。収入は香港ドル、税金も香港で納めています。日本で確定申告はしてい...
    税理士回答数:  2
    2017年10月05日 投稿
  • 無職で国外転出をする場合の税関係について

    今年の4月初旬に海外転出を予定しているのですが、 1月1日〜現在まで無職です。 この場合、転出前の確定申告は必要ないでしょうか? (多額の資産、不動産...
    税理士回答数:  1
    2024年03月29日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,309