[税金・お金]社会保険について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 社会保険について

社会保険について

国保、国民年金を節約したいと考え、トク社保(全国個人事業主支援協会)という団体に所属し、令和6年は協会けんぽ・厚生年金の支払いをしてきました。確かに節約できました。
ところがYouTubeで、トク社保の様な形態のやり方は違法の可能性がある、という話を見聞しました。
それにプラスして自身の令和6年分の確定申告で所得税が0円になったため、トク社保に所属している意味があるのか、考えております。
トク社保に問い合わせたところ、大丈夫との答えをいただいたのですが、税理士さんとしては、このような形態はどの様にお考えになるでしょうか。
よろしくお願いいたします。 

税理士の回答

YouTubeで、トク社保の様な形態のやり方は違法の可能性がある、

上記が良くわかりませんが、言った人がどのような理由で、そのように言っているのかを確認ください。

お忙しいなか、ご返信ありがとうございます。
こちらのYouTubeで税理士の方が仰っていましたことを理由に投稿をいたしました。https://youtu.be/2FC6g3tUAvg?si=1o5slHm7YQns4UDb(16分21秒からみていただければとおもいます)

お忙しいところ誠に申し訳ございませんが、ご確認いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

見ましたよ。
個人の主観ではないですか。
竹中は入りませんが、この人の主観です。
日本は甘いですね。
相談者様がどうするかです。
このようなのがSNSの拡散です。

お忙しい中、ご返信ありがとうございました。

操作を誤り、途中で送信してしまいました。
お忙しい中、ご返信ありがとうございました。感謝申し上げます。
貴方様のご返信も踏まえた上で自身でよくよく考えて参ります。

必ず相手側が儲けています。
こちら側が損をしていないか。
長い目を見て損をしないか。
一時的な現象をとらえてはいけない。
社会保険は老後も含めて難しいです。

もう一つ、社会保険は給料から引かれても、引いた会社が納めていない場合には、引かれた方が、納めていないことになります。
注意が必要。

美容医療の前払金で倒産の会社と同じです。

お忙しい中、ご返信くださいましてありがとうございます。

保険料を引いた会社が納めていない、ということについてはありませんので(年金機構で確認しましたし、健保も確認済)大丈夫なのですが、仰るように、相手が必ず儲けている、こちらが損をしていないか、という点を考えないといけないですね。

いただきましたご返答を参考にしてよく考えたいと思います。ありがとうございました。

今は納めています。将来のことです。
絶えず確認を。

ご返答ありがとうございます。

今が大丈夫だからと安心せずに常に確認をしてまいります。

私が考えていなかった視点からのご指摘をいくつもいただき、考えがまとまりつつあります。一人で考えていたらいつまでも答えが出なかったでしょう。感謝申し上げます。

本投稿は、2025年02月27日 19時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,296
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,305