税理士ドットコム - [税金・お金]子どもの交通事故の慰謝料について - 国税OB税理士です。慰謝料を本人に渡すだけですの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 子どもの交通事故の慰謝料について

子どもの交通事故の慰謝料について

数年前、息子が中学生の時に交通事故に遭い、後遺症が残り、慰謝料を弁護士を介して、主人が掛けている保険会社と相手から受け取りました。
慰謝料は主人の口座へ振り込みしていただきました。
振り込まれた慰謝料を息子名義の口座へ移したいと考えています。
現在、息子は成人しています。
息子名義の口座へ振込か預けることに税金はかかりますか?
税金のことがわからないので教えていただきたいです。
書類等、必要なものがありましたら教えていただきたいです。

税理士の回答

国税OB税理士です。
慰謝料を本人に渡すだけですので、贈与税はかかりません。息子さんにお渡しされればいいと思います。一応、当時の記録は保管されておくのがいいですね。

ご回答をありがとうございます。不安なく進めることができます。

本投稿は、2025年04月01日 14時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 死亡交通事故、慰謝料に対する税金について

    お世話になります 死亡交通事故によって支払われる、 慰謝料に対しての税金に関する質問です。 相続人の家族構成は、父、息子、娘の3人です。 ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月20日 投稿
  • 交通事故の慰謝料

    親が交通事故で亡くなり、任意保険でかけていた人身傷害保険で慰謝料をもらいます。ただ、車と車の事故で、親にも相当の過失があります。この場合、税金がかかる可能性があ...
    税理士回答数:  1
    2021年06月04日 投稿
  • 妻が交通事故で死亡し、入院治療の結果死亡しました。

    自賠責保険から死亡慰謝料として3600万円が、何故か息子の口座に振り込まれました。 そのお金で、私と息子名義の自宅のローンを完済しました。 残りは3000万...
    税理士回答数:  3
    2022年11月01日 投稿
  • 慰謝料を名義預金に振込されている場合

    20歳の時に事故にあい、慰謝料を振り込まれていました。 入金先の口座は、母が私名義で幼いころに作っていた名義預金です。 慰謝料を自分で作成した私名義の口座へ...
    税理士回答数:  3
    2023年05月24日 投稿
  • 交通事故慰謝料に関しての税務問題

    3年前同居している母が交通事故に遭い、最近やっと示談が成立しました。示談金は1000万円です。この交通事故が原因で要介護2になり、可なり生活に不自由な体になりま...
    税理士回答数:  1
    2020年06月19日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303