税理士ドットコム - [税金・お金]外貨の為替差損益について 購入価格(為替レート) - 外貨預金を円転等する場合は、その外貨預金全体の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 外貨の為替差損益について 購入価格(為替レート)

外貨の為替差損益について 購入価格(為替レート)

現在複数の銀行口座に外貨を持ってます。
国税庁HPやネットでみると外貨を円転や他の外貨へ変える時、外貨MMFや証券を買う時はその時点で為替差損益を認識するとあります。

その計算の元となる購入価格(為替レート)はどのようにすれば良いのでしょうか?
銀行口座ごとで算出するのか、複数の口座にある外貨の購入得価格(為替レート)含めて私が保有する全体で平均を出すのか?

税理士の回答

外貨預金を円転等する場合は、その外貨預金全体の平均レートと円転等する際のレートとの差で、為替差損益を認識することになるかと存じます。

本投稿は、2025年04月17日 11時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 外貨売却時の為替益について

    現在複数回にわたって購入した米ドルを銀行に預けております。それらの一部を円転する際は米ドル購入時の取得レートを総平均法で算出し為替差損益を算出し雑所得で申告する...
    税理士回答数:  4
    2025年04月13日 投稿
  • 外国株の外貨決済における為替差損益の計算について

    標記の件について質問があります。 特定口座にて外国株を購入する時ですが、約定日の為替レートを用いて円貨に換算した値が円貨での取得価格になると思われますが疑...
    税理士回答数:  1
    2018年05月31日 投稿
  • 外貨預金の細かな出金時における為替差損益の計上の必要性について

    まとまった額の外貨預金を複数の口座にて運用しています。 外貨預金を出金(円に転換した場合等)は、その都度その時のレートにて為替差損益を計算し、雑所得として...
    税理士回答数:  1
    2019年12月28日 投稿
  • 外貨の為替益の考え方について

    海外で勤務しており、現地通貨で給与を受け取っていました。 日本に帰国する際、この外貨を日本円に両替せずそのまま入金できる日本の銀行があったため、日本円に戻さず...
    税理士回答数:  1
    2022年05月30日 投稿
  • 期末に保有する外貨を円転した場合

    法人です。海外取引先から外貨建て入金が複数あり、外貨口座で保有しております。そして同じ外貨口座から外貨の支払を行っております。毎月の入金時には毎月変動する社内レ...
    税理士回答数:  2
    2024年06月01日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309