ひとり親控除は両親共受けられますか?
ひとり親控除について質問です。
子供二人の父親です。4月頃に元妻と離婚が成立し子供は二人とも元妻が引き取り育てています。養育費は支払っていませんが、面会交流で月に数回泊まりに来ています。年末調整の時期も近づき控除について調べていたところ、ひとり親控除という所得控除があるのを知り、子供の1人を私の扶養にしてもらう事で私もひとり親控除が受けられるのではないかと考えています。条件は生計を一にしていて別居していても余暇には起居を共にしているというのが条件ですが養育費を支払っていないと無理なのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
生計を一にするとは、通常考えると、生活費を出しているということでしょう。養育費を支払っていないとできないと考えます。
本投稿は、2025年05月15日 16時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。