利息取得
母が貯金1000万?定期に預けたみたいなのですが‥‥おろすと利子がつきますが‥‥
税金とかどうなりますか?
申告しないといけないのでしょうか‥?
税理士の回答

菅原和望
こんにちは。
通常、預貯金の利息は源泉分離課税の対象となり、確定申告は不要とされることが一般的です。
これは金融機関が利息を支払う際に、すでに税金が源泉徴収されているためです。
解約時点までの利息についても源泉徴収されるかと思いますので、上記と同じ取扱いになるものと思われます。
銀行の金融商品は多種多様ということもありますので、銀行の担当者に確認されるのが良いでしょう。
そうなんですか
ありがとうございます
本投稿は、2025年08月09日 21時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。