税理士ドットコム - [税金・お金]非居住者から居住者になるタイミング - 〉居住者になるタイミングは正式帰国の入国日とい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 非居住者から居住者になるタイミング

非居住者から居住者になるタイミング

2009年より転出届を出して海外に移住(現地企業に就職、有効な居留ビザ(就業ビザ)で滞在)しており、非居住者となっております。退職し、日本へ帰国するつもりなのですが、事前にアパート契約をして住む所を確保してから正式に帰国するつもりです。アパート契約時は一時帰国となります。正式に帰国してから役所に転入届けを出します。この場合、居住者になるタイミングは正式帰国の入国日という認識で良いでしょうか。正式帰国時に家族全員で帰国します。アパート契約時から居住者と判断される事はあるのでしょうか。尚、アパート契約時は海外の現地企業を未だ退職していない状態になります。海外の不動産売却を進めており、非居住者と居住者で売却益に対して課税有無が関わってくる為、居住者と判定されるタイミングを知りたいです

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

〉居住者になるタイミングは正式帰国の入国日という認識で良いでしょうか
良いです。

〉正式帰国時に家族全員で帰国します。アパート契約時から居住者と判断される事はあるのでしょうか
ありません。

本投稿は、2018年06月16日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308