税理士ドットコム - [税金・お金]コレクショングッズの売却について - 1.生活用動産と考えて宜しいと思います。2.生活費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. コレクショングッズの売却について

コレクショングッズの売却について

コレクショングッズの売却について
ここ数年キャラクターグッズが好きで、海外にまで足を運んで集めてきたものが多数あります。
しかし今後の生活を考えた時に「必要」なものではないので
売却しお金に変えたいと思っております。


買取業者、フリマアプリやネットオークションなどで売却した場合。

1.生活用動産は非課税 とのことですが生活用動産としてみなされますでしょうか。
(高額商品は無く主にぬいぐるみ等のおもちゃです)

2.一方で給与所得のある人は20万円以上の利益があった場合は確定申告の必要とも耳にしますが一つ一つの購入金額を正確に覚えていない場合
[売却金額]-[大体の購入金額]=利益
で計算すれば良いのでしょうか?

税理士の回答

1.生活用動産と考えて宜しいと思います。

2.生活費の動産で、一個又は一組30万円超の貴金属等でなければ、その譲渡による所得は非課税とされていますので、ご相談のケースでは確定申告の必要はないと考えます。
なお、当初から転売目的で行っている場合には、上記の非課税規定には該当しませんのでご留意ください。

本投稿は、2018年09月22日 09時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,779
直近30日 相談数
763
直近30日 税理士回答数
1,540