副業法人成後の社会保険料につきまして
本業で正社員として普通に社会保険に入っております。
副業で法人設立する予定です。設立後の役員報酬を0にすれば社会保険料を払わずに済みますでしょうか?(当面利益薄く、支出を極限に抑えたい為)役員報酬0は社会保険に加入できず国民保険へ加入になる事、2重で社会保険に加入する例もある事は把握しておりますが本業で社会保険に加入していて役員報酬0の場合はどうなるのか?色々調べましたが納得行く回答が無かったので質問させていただきました。よろしくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
役員報酬0なら、社会保険に入れません。

中島吉央
つまり、本業での社会保険だけになります。
早速のご対応ありがとうございます。
本投稿は、2021年05月02日 11時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。