[税金・お金]月次支援金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 月次支援金について

月次支援金について

一時支援金は売上要件が当てはまらないと思ったので申請していませんでしたが、ふと疑問に思ったので教えてください。
月次支援金も一時支援金も、前年または前々年の売上と比較ですが、
例えば、もともと3店舗あり、前々年の途中(コロナ禍になる前)に売上不振により1店舗お店をたたんで、その後コロナが流行して前年から売り上げが減った場合、
今有る2店舗の売上を前年と比較したら50パーセントも減っていないけれど、前々年の3店舗の売上と比較したら50パーセント以上減っている場合、一時支援金は申請できたのでしょうか?
月次支援金は申請できるのでしょうか?

税理士の回答

税理士が決めていることではありませんので、ご記載のような判断は税理士にはわかりません。
事務局にお問い合わせください。

事前確認機関となっている税理士は、提供された書類で確認をするだけです。

ありがとうございます。
仰る通りです。
そうさせていただきます。

本投稿は、2021年07月01日 12時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 月次支援金の収入について

    いつもお世話になっております。 緊急事態宣言で4月下旬~5月末まで休業のため、仕事がない状態が続いており月次支援金の申請を考えております。そこで2点教えてくだ...
    税理士回答数:  1
    2021年06月13日 投稿
  • 給与所得があると月次支援金の対象者にならないのでしょうか?

    当方は個人事業主として確定申告時に事業所得として申告しておりますが、コロナの影響で売上が50%以上減りましたので一時支援金を申請し問題なく受給しました。 しか...
    税理士回答数:  1
    2021年07月01日 投稿
  • コロナの影響で営業不振になった際の支援について

    個人事業主です。 今回の新型コロナの影響で、10月に予定していた仕事がキャンセルになってしまいました。 売掛先からの補償などはありませんでした。 政府...
    税理士回答数:  1
    2021年06月18日 投稿
  • 一時支援金について

    フリーランスです。 一時支援金の給付対象となる者ですが、現金でのやりとりの為、通帳がありません。 提出しなければならないそうですがこの様な場合はどうしたら良...
    税理士回答数:  1
    2021年04月15日 投稿
  • 一時支援金の申請について

    一時支援金の申請についてですが、青色申告決算書と確定申告書の収受印が青色申告会の場合はokでしょうか? もし駄目で、納税証明書か課税証明書のどちらかを併せて提...
    税理士回答数:  2
    2021年03月23日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219