税理士ドットコム - [税金・お金]請負契約書、見積書、領収書の収入印紙について - 1.Webサイトの制作が「請負」に該当する場合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 請負契約書、見積書、領収書の収入印紙について

請負契約書、見積書、領収書の収入印紙について

フリーランスでwebサイトを制作することになりました。
契約書を作成するにあたって各種書類の収入印紙の貼付について不明な点があるので質問です。
1.契約書には金額は掲載がありません(別途見積書有り)が、収入印紙は必要ですか?必要な場合200円の印紙でよいですか?
2.(1)の契約書に印紙が必要な場合、見積書にも印紙は必要ですか?
3.上記の(1)、(2)の場合で領収書を発行する際、収入印紙は必要ですか?

おそれ入りますがご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

1.Webサイトの制作が「請負」に該当する場合で、契約金額の記載のない契約書に関しては、200円の収入印紙が必要になります。
下記サイトをご参照ください。なお、「請負」の定義も記載されていますのでご確認ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/inshi/7102.htm

2.見積書には収入印紙は必要ありません。

3.営業に関する領収書には収入印紙が必要になります。
下記サイトの「売上代金の受取書」をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/inshi/7105.htm

以上、宜しくお願いします。

早速の回答ありがとうございます‼︎
分かりやすく、的確な回答に感謝します。

本投稿は、2017年09月06日 12時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234