引っ越しは税金対策になりますか?
個人事業主です。恐らく、年収が1000万円超えそうで、税金に震えています。
来年のどこかで引っ越しをしようとしていましたが今年にして、かかった費用を申告して、来年は収入を控えめにするならその方が得なのかな?と思っています。専門の方の意見をお聞きしたいです。
また、法人化をまだしておらず、した方がいいのは分かっているのですが口座1個で普段の買い物や家賃やら経費に計上できるものもぐちゃぐちゃで、
こんな状態でできるのか、税理士さんにも頼めないと思い全て自分でやってますが何から着手すればいいでしょうか。
こちらも良かったらアドバイス頂けたら幸いです。
何卒よろしくお願いします…。
税理士の回答

竹中公剛
通常税金は納めたほうが手元に残ります。
多く収めることは、多く残ることです。
そこをわかってください。
大谷選手が震えますか・・・。
イチロー選手が震えますか・・・。
本当に素晴らしい段階に入っています。
ある意味お目でとうございます。
法人化は、あまり勧めません。
手間がかかります。税理士の収入が増えるだけです。
個人が楽です。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2024年11月25日 13時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。