投資マンションの家賃を自分が代表の保証会社経由で受け取ることは合法ですか?
投資マンションを購入しました。
自分の所有するマンションから家賃を直接個人にもらうと税金高いため、自分が代表取締役の家賃保証会社を設立して、家賃の八割を個人に移せば節税になると思いますが。
このスキームは違法でしょうか?
税理士の回答

こんにちは。
大変恐縮ですが、ご説明文章だけを拝見しますと本来あるべき税務処理とは異なる可能性を感じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2025年06月14日 17時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。