税理士ドットコム - [節税]夫の会社は妻の年収をどうやって知るのか - > 夫の会社に私が収入を書いて提出する書類などは...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 夫の会社は妻の年収をどうやって知るのか

節税

 投稿

夫の会社は妻の年収をどうやって知るのか

今年に結婚したてで、分からないことがあり質問しました。

夫:100人いるかどうかの会社勤め
私:年収103万以内のパート

夫の会社は妻が年収103万以内だと配偶者手当が貰えますが、夫の会社が妻の年収を知るのは一般的にどういう手段でしょうか?
というのも、私は年収103万円のパートだけでなく一時収入・雑収入が発生する趣味があり、それを続けると103万を超えてしまい、配偶者手当が貰えなくなるからです。

夫の会社に私が収入を書いて提出する書類などは無いと夫が言っております。(本当かどうかはまだわかりませんが)

また、会社の就業規則に配偶者手当について載っていますが、一時収入・雑収入も含むかどうかは記載がありません。(議論されたかどうかもわかりません。会社の経理担当は結構経理の知識がいい加減らしく、尋ねたらとりあえずアウトと言う人らしく聞くことが難しいです…。さらにできるだけ配偶者手当も貰いたく一時収入・雑収入があることを隠したいため、あまり打ち明けたくないです。)

なので趣味によって発生した一時収入・雑収入が夫の会社に知られるかどうか、一般論で構いませんので教えていただけると幸いです。

税理士の回答

夫の会社に私が収入を書いて提出する書類などは無いと夫が言っております。

とのことですが、会社には、配偶者の年間所得見込額を記載した「扶養控除等申告書」を必ず提出しなければなりません。
会社はこれに基づいて税務上の配偶者控除のほか会社独自の配偶者手当が適用されるかを判断していると思われます。

本投稿は、2019年08月17日 22時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226