青色申告か白色申告か
初めまして
このたび4月に開業届と青色申告を提出し個人事業主となりました。
1月〜3月は無収入、4月〜7月は扶養内のため合わせて35万円程度、8月以降扶養を抜けて月25万円程度の収入予定です。
そのため今年度の年収は160万円程度の予想です。
青色申告の場合はいわゆる丸投げで税理士さんと契約しようと思っており、約13万円お支払いしなければなりません。
白色申告の場合は税理士さんと契約せずに自分で全て行おうと思っています。
この場合約13万円お支払いしても、最終的に手元に残る金額を考慮したら節税効果の高い青色申告の方が良いのでしょうか?
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
160万円の収入に13万円は高かすぎます。異常です。青色申告で行ってても税理士が必要かはあなたの判断ですが、今、市販のクラウド会計システムが多く出ています。月額2000円程度のものもあります。決算から申告書類まで作成できますので、そのようなシステムを利用すべきと考えます。
本投稿は、2022年06月26日 05時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。