会社設立時の自宅を本店所在地した場合について
法人設立を検討しているのですが、本店所在地を自宅かまたはバーチャルオフィスにすればいいか悩んでいます。
自宅(持ち家)は現在住宅ローン支払い及び住宅ローン控除しております。
この場合、自宅を本店所在地にした場合、居住ではなく業務使用として住宅ローン、住宅ローン控除の取り消しなどありますでしょうか。
実際の仕事に関しては別会社で仕事をもらってそこで作業を行っています。
バーチャルオフィスも検討しているのですが、口座が作りにくいデメリットがあるようなのでできれば自宅で登録したいと考えております。
税理士の回答
本投稿は、2021年05月19日 20時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。