農業所得確定申告
確定申告書1表の金額は、青色決算所得のどこの数字転記しますか?
税理士の回答

竹中公剛
い表のイと②ですか?
イ=収入金額の計
②=所得金額の値
農業所得用を使ってください。
回答ありがとうございます。
今まで、小計額を1表の収入金額欄に記入していましたが、所得は、正しく転記していたので、税額には問題は、ありませんよね?
消費税の課税売上を計算する際は、小計額が基準になりますか?
期末棚卸反映後の計が、元にはなりませんよね?

竹中公剛
今まで、小計額を1表の収入金額欄に記入していましたが、所得は、正しく転記していたので、税額には問題は、ありませんよね?
今までの記載が誤りですね。小計額は=経費です。
でも、所得に誤りがなければ、さして問題はなしとします。
消費税の課税売上を計算する際は、小計額が基準になりますか?
期末棚卸反映後の計が、元にはなりませんよね?
消費税は、売上や雑収入やその他の中古品の売却を考えます。間違った小計ではないです。
売上ですから、棚卸は一切関係ありません。
今年から正しくお願いします。
本投稿は、2021年03月06日 08時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。