税理士ドットコム - [白色申告]本業(事業所得)と副業(雑所得)の売上帳は分けるのでしょうか? - 所得の性質が異なるために、分けないといけないで...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 本業(事業所得)と副業(雑所得)の売上帳は分けるのでしょうか?

本業(事業所得)と副業(雑所得)の売上帳は分けるのでしょうか?

タイトルのままですが、事業所得と雑所得の売上帳は分けて制作するものでしょうか?

税理士の回答

所得の性質が異なるために、分けないといけないです。事業所得は決算書と確定申告書に、雑所得は申告書にそれぞれ(収入金額)売上を記載するために一目瞭然にする必要があります。

本投稿は、2020年01月17日 23時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 事業所得と雑所得に関して

    現在、在宅ワークでいくつかのサイトから収入を得ています。在宅ワーク以外から給与はもらっていない場合は事業所得と雑所得どちらになるのでしょうか? 事業所得で...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 白色申告で事業所得扱い or 雑所得扱いのどちががお得か

    都内の会社で役員を務めております。 別に副業で150万円程の売上(WEBライティング業)があり、青色申告を提出していないので、白色申告で確定申告をしようと考え...
    税理士回答数:  1
    2018年12月19日 投稿
  • 雑所得か?事業所得か?

    副業サラリーマンとして  現在は ソーシャルレンディングのみの投資をおこなっています。 今後、それ以外の投資を検討しています。 詳細は以下 ・サラリ...
    税理士回答数:  1
    2016年05月27日 投稿
  • 事業所得?雑所得?

    請負契約で事務の仕事をしています。 雇用契約のあった会社を退職し、違う会社に入社し給与所得があります。 退職した会社で請負契約を結び、請求書の処理などを行っ...
    税理士回答数:  3
    2019年08月05日 投稿
  • 委託契約の副業、事業所得か雑所得か

    本業:会社員で給与所得 副業:業務委託契約 副業内容はファイナンシャルプランナーとしての相談業務で、週2回程度シフトで委託先事務所にて行っています。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月04日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224