株で46万円の利益(特定口座・源泉徴収あり)仮想通貨で22万円の利益の税金について
専業主婦です。
株で46万円の利益(特定口座・源泉徴収あり)、
仮想通貨で22万円の利益確定をしました。
この場合は確定申告が必要になるんでしょうか?
33万円以下の所得であれば、配偶者控除を受けることが出来るのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
特定口座・源泉徴収あり
については、忘れ去ってください。申告の義務はないです。
申告しなければ、闇の中です。
仮想通貨で22万円の利益確定をしました。
確定申告の必要はない。住民税の申告も、基礎控除以下ですので、しても同じでしょう。
33万円以下の所得であれば、配偶者控除を受けることが出来るのでしょうか?
48万円です。住民税は43万円です。
配偶者控除は問題なく受けれます。
迅速、ご丁寧に回答してくださりありがとうございます。
利益確定した際は控除の範囲内で大丈夫だと考えていたのですが、時間が経つにつれ不安に思うようになってしまっていたため、助かりました。
本当にありがとうございます。
本投稿は、2023年11月08日 16時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。