不要の外し忘れ
主人の扶養に入っていたが、1年半前から正社員勤務開始。扶養を外す手続きをし忘れていた。どのような手続きを取ればよいでしょうか?
会社を通さず、自分で手続きできますでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
昨年の奥様の所得が38万円を超えていたのであれば、ご主人が平成30年分の確定申告(配偶者(特別)控除を受けない申告)をすることで是正できます。
今年については、ご主人が会社に提出する配偶者控除申告書により、年末調整で配偶者(特別)控除を受けないようにします。
なお、奥様の収入が103万円超201.6万円未満であれば、奥様の収入に応じてご主人は配偶者特別控除を段階的に受けられます。
回答ありがとうございます。
平成30年度分の確定申告は、今から手続き行なえばよいですか?今年は年間調整で配偶者控除を受けなければよいとのことですが、今すぐ扶養を外す手続きは不要とゆうことでしょうか?
知識不足で申し訳ございません…

中田裕二
平成30年度分の確定申告は期限後申告になりますが今からでもできます。
今年については、ご主人が会社の担当部署に申し出てください。
ありがとうございました。
早速手続きいたします。
本投稿は、2019年05月13日 22時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。