税理士ドットコム - ドル積立てを解約し円で受け取った場合の確定申告について - ドル積立てをした投資信託を一括で解約した場合に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ドル積立てを解約し円で受け取った場合の確定申告について

ドル積立てを解約し円で受け取った場合の確定申告について

確定申告のための計算についてです。
オフショア投資として、ドル積立てを毎月固定額で数年してきました。支払い方法は、日本のクレジットカードから支払い時の為替レート換算です。(ドル金額固定、円金額が毎月違う)

解約し、円換算で受け取ったのですが、確定申告のため収益の計算をしたいです。

この場合、毎月の円支払いをカード利用明細にて遡り、円での総支払額を出して、受け取った額から計算する、ということになるでしょうか。

また、解約のため差し引かれたドル手数料は含まず、あくまで受け取った円を元に計算するという認識で合っていますか?

税理士の回答

ドル積立てをした投資信託を一括で解約した場合には、これまでの毎月の円支払金額の総額を計算し、解約金額(手数料を差し引く前)から差し引いて計算する、ということになります。
なお、解約手数料は必要経費(譲渡費用)となります。

本投稿は、2022年12月08日 06時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,351