税理士ドットコム - 紹介キャンペーンの確定申告について知りたいです。 - 紹介キャンペーンでの所得(雑所得)の所得金額(収入...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 紹介キャンペーンの確定申告について知りたいです。

紹介キャンペーンの確定申告について知りたいです。

紹介キャンペーンで約200万円程のポイントと現金(paypayやd払い等)で受け取っています。

この場合確定申告にはどのように記載すればいいのでしょうか?
またふるさと納税をしても税金の控除は受けることはできますか?

また現在旦那の扶養に入っているのですが、扶養から外れる必要はありますか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

紹介キャンペーンでの所得(雑所得)の所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると、扶養から外れ確定申告が必要になります。なお、ふるさと納税も可能です。

本投稿は、2023年12月25日 15時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 紹介キャンペーンの確定申告について。

    口座開設で紹介1人につき〇〇円(〇〇円分のポイント)というキャンペーンで得たポイントや現金は 雑所得でしょうか? 一時所得でしょうか? だいたい5万円...
    税理士回答数:  1
    2022年11月29日 投稿
  • 紹介ポイントの確定申告について

    会社員です。自分が通う美容クリニックで誰かを紹介すると、1人につき合計30,000円分のポイントが貰えます。 (内訳は、ギフト券に交換できるポイント10,00...
    税理士回答数:  2
    2023年09月11日 投稿
  • 紹介キャンペーンの謝礼?について

    住宅会社の紹介キャンペーンで、一名紹介したところその会社から5000円の商品券をもらいました。これを一時所得と思っていたのですが、いろいろ調べたら雑所得に当たる...
    税理士回答数:  2
    2021年05月12日 投稿
  • PayPayで受け取った売上の確定申告について

    主にSNSでの販売をしており私はPayPayを大量に受け取っています。 売上合計約500万PayPayのライトマネーを受け取っています。(複数アカウントで) ...
    税理士回答数:  1
    2023年01月11日 投稿
  • dポイントの住民税申告について。

    国税庁のホームページではポイント付与の抽選キャンペーンに当選するなどして臨時・偶発的に取得したポイントについては、通常の商取引における値引きと同様の行為が行われ...
    税理士回答数:  1
    2022年10月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,222
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226