プライベートの口座を兼用している場合の入力について
プライベートの口座、プライベートのクレジットカードを事業用でも兼用しています。
ただし、プライベートの口座は事業開始前の残高に、
・報酬が振り込まれる
・クレジットカードの引き落とし
しか動きはありません。
そのため、このままプライベート用を使い続けようかとも考えているのですが、いろいろ調べると分けたほうがよい。というのが多く悩んでいます。
プライベート用を兼用していると、カードの引き落とし日に入力する必要がなく、事業主貸しで実際の購入日のみの入力で済むから楽かな、、、という安易な考えです。
仮にクレジットカードを2枚(プライベート用・事業用)に分けて、どちらも引き落とし口座は現在のプライベート口座から、ということにした場合、その場合も事業主貸しで購入日の入力だけでもOKでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
ある意味プライベートの口座も入れたほうが、楽ですね。
入れて問題はないです。
竹中も個人事業なので、入れています。
総資産額がわかり、自分の総トータルの資産が明確になります。
プライベートは、全て、事業主貸です。あるいは事業主借です。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2024年01月28日 09時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。