給与所得が2箇所の場合について
ダブルワークで2箇所からの給与所得の予定です。本業側に副業を知られたくない場合、確定申告はどのようにするのが簡易で最善ですか?
今現在は本業で扶養控除や保険料などの用紙を提出して職場にて確定申告を行っております。
無知のため、知識をお借りしたいです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

副業が給与所得であれば、確定申告で副業の住民税の納付を普通徴収に選択できません。そのため住民税は本業の方と合わせて特別徴収になります。なお、市区町村によっては副業が給与所得でも普通徴収を選択できるところもあるようです。お住いの市区町村の住民税課に確認をされるのが良いと思います。
本投稿は、2024年02月28日 19時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。