税理士ドットコム - [確定申告]給与所得が2箇所の場合について - 副業が給与所得であれば、確定申告で副業の住民税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 給与所得が2箇所の場合について

給与所得が2箇所の場合について

ダブルワークで2箇所からの給与所得の予定です。本業側に副業を知られたくない場合、確定申告はどのようにするのが簡易で最善ですか?
今現在は本業で扶養控除や保険料などの用紙を提出して職場にて確定申告を行っております。
無知のため、知識をお借りしたいです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

副業が給与所得であれば、確定申告で副業の住民税の納付を普通徴収に選択できません。そのため住民税は本業の方と合わせて特別徴収になります。なお、市区町村によっては副業が給与所得でも普通徴収を選択できるところもあるようです。お住いの市区町村の住民税課に確認をされるのが良いと思います。

本投稿は、2024年02月28日 19時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ダブルワークの保険料控除

    今ダブルワークをしていて 本業では給与所得、 副業は報酬という形で確定申告をしています。 給与所得者の申告書を出すのが今年初めてで 生命保険控除申告書に...
    税理士回答数:  3
    2022年11月26日 投稿
  • 本業と副業2箇所の確定申告と住民税について

    現在、本業で年収390万ほどの収入があり、これから2箇所でパートとして副業をしようと考えております。 おそらく副業先の2社合わせて20万以上の収入は得るはずで...
    税理士回答数:  2
    2019年06月06日 投稿
  • 給与所得者の扶養控除等申告書を2箇所に提出しています

    大学4年生です。 私は、3年間継続してアルバイトAをしています。そのアルバイトAでは年末調整の時期に今年分の給与所得者の扶養控除等申告書を提出しています。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月22日 投稿
  • 3箇所の給与所得の場合の確定申告について

    アルバイト2箇所、派遣複数から給与収入を得ています。この場合、全部合算して103万以下ならば、確定申告はいらないのでしょうか。 アルバイト1箇所で年末調整はし...
    税理士回答数:  11
    2020年06月21日 投稿
  • 給与所得2箇所の場合

    本業の給与所得600万、副業のアルバイト(給与所得)5万の場合、自分で確定申告をすれば寄付金控除受けられますでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2021年10月31日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,491
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,450