一般口座での確定申告の要否について
会社員で給与支払による所得が600万円ほどあり、昨年度から株取引を行っております。
その際に誤って一般口座での取引を選択してしまい、現在含み益が約30万円ほど出ております。
20万円以上の利益が出ている場合確定申告が必要という認識ですが、売却を分割して毎年20万円以下の利益に抑えた場合、確定申告は不要でしょうか?
税理士の回答

所得税の申告は認識のとおりですが、住民税の申告は必要になります。
本投稿は、2024年06月23日 18時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。