海外コンサルタントのホテル宿泊費の代行支払いに関して
米国をの本社とする海外企業とIndependent Contractor契約を直接結び、日本国内顧客のプロジェクト管理を行っています。
本プロジェクトでは、海外からのコンサルタントを日本に招致し、彼らを長期滞在させ、プロジェクトを遂行しています。その際、日本におけるホテル宿泊費はいったん私が代行ですべてを支払い、契約先の海外企業へ月ごとに清算しています。
確定申告では、どのような勘定科目にて、代行で支払った宿泊費を申請すればよいのでしょうか?
よろしくご教示いただきたく、お願いいたします。
税理士の回答
関連質問として、1点追加で質問させてください。
立替であることは理解できるのですが、私の雇用契約先である米国企業は、給与と一緒に立替金を合算して(立替費用とは区別せずに)、毎月、私へ支払っています。そのため、入金時の仕分けができない状況にあるのですが、どのような対処が可能でしょうか?
米国から私へ入金される際には、その入金額には源泉徴収されていません。若干の海外送金手数料が引かれているだけです。
いろいろとご回答ありがとうございました。
本投稿は、2019年06月10日 15時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。