確定申告について
現在チャットレディとフリマアプリで収入を得ています。
そこでお聞きしたいのですが来年の確定申告の際に、今年の1/1〜12/31の所得を報告したいのですが、銀行に給料が振り込まれるのが来年度になったとしても今年度ネット上で稼いだお金は収入金額となるのでしょうか?
税理士の回答

1.チャットレディ-、フリマアプリでの所得は、雑所得になります。雑所得金額は、以下の様に計算されます。
収入金額-経費=雑所得金額
2.収入金額は、今年において役務の提供が完了した時点で収入に、つまりネット上で稼いだ金額が収入金額になります。お金が振込まれる翌年ではありません。
お返事ありがとうございます。
現段階で115万ほどチャットレディで稼いでいるのですが、健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、住民税はどのタイミングで払えば良いのでしょうか?
扶養を外れる手続きを父にお願いした後にどの様にすれば良いのか教えて頂きたいです。

1.会社勤務での給与所得であれば、所得税、住民税、社会保険料(健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料)は毎月の給料から控除されて支払うことになりますが、相談者様のされているチャットレディ-は、雇用契約ではないと思いますので、確定申告をすることになると思います。
2.相談者様の場合は、以下の雑所得金額が38万円を超えると思いますので、親の扶養から外れると思います。
収入金額-経費=雑所得金額
親は、勤務先において扶養控除等申告書を再提出して扶養を外す申請が必要になります。
3.税金等の納付ですが、所得税は、翌年の確定申告の時に、住民税は翌年の6月以降に支払うことになります。
4.社会保険については、相談者様の所得金額によりますが、所得金額が65万円以上になれば、自分で健康保険、国民年金への加入が必要になります。
本投稿は、2019年10月18日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。