副業の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の確定申告について

副業の確定申告について

普段は正社員として病院に勤務しているのものです。
休みの空いている時間に副業で整体をしようと思い税務署に個人事業の開業届を提出し、
ホームページなども作ったのですが問い合わせなどが全くなく年間の売り上げが0だったのですが、このような際は確定申告はする必要があるのでしょうか?
また、売り上げが0の場合でも使用した経費は落とす事が出来るでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

1.開業届を提出されても、売上がなければ確定申告の必要はないと思います。
2.売上がなくても経費は計上できますが、青色でなければ、その損失を繰越すことはできません。

回答ありがとうございます。
確定申告をする必要が無い場合は特に何も提出など必要がないという事でよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

確定申告が不要な場合は、何も提出する必要はないです。

回答ありがとうございます。
とても分かりやすく、参考になりました。
ありがとうございます。

本投稿は、2020年02月11日 21時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 不動産正社員の開業届について

    現在、不動産会社で正社員で営業職をしています。 歩合制のため、毎月の給与所得とは別に「外交員報酬」という形で給与をもらっています。歩合が20万を超えているため...
    税理士回答数:  2
    2018年09月12日 投稿
  • 正社員の副業の確定申告について

    現在、正社員として会社から給料を貰いながら、副業でオンラインカジノをしております。 税金は会社がやってくれていますが、副業をすると、所得税が上がるので会社にば...
    税理士回答数:  1
    2019年10月14日 投稿
  • 正社員と副業の兼業の場合の確定申告

    10月に開業届け、青色申告の申請をしフリーランスになりましたが、11月に正社員の誘いを受け、正社員+副業の兼業を考えております。正社員がメインとなると副業の方は...
    税理士回答数:  2
    2017年11月10日 投稿
  • 正社員からパートへ、確定申告について

    私は2年半ほど正社員として勤めていましたが、今年の9月に退社致しました。その後、10月に結婚し夫の扶養に入りました。そして11月に扶養内で働ける派遣のアルバイト...
    税理士回答数:  1
    2018年11月28日 投稿
  • 水商売と正社員の確定申告

    私は今年の途中まで水商売のみで働いていました。 水商売の給料は乙欄で税金も引かれています。 (引かれた税金はどうなっているか分かりませんが、オーナーが税理士...
    税理士回答数:  1
    2019年11月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447