育休中の副業につきまして
はじめまして。
現在、育休中です。
友人からホームページ制作の依頼を受けたので8万円で引き受けたのですが、請求書と領収書が欲しいと言われています。
1.こういった場合、本業にバレたり育休手当がもらえなくなったりすることはありますでしょうか?
2.もしバレてしまう場合、代わりに出来ることはありますでしょうか?
応援したい方なので是非やらせていただきたいのですが、ボリューム的に無料は難しいので相談させていただきました。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

厳密には雑所得ということになります
質問者様は給与所得者ということですので、20万円以下であれば所得税の確定申告は不要なのですが、住民税に関してはこの8万円についても申告しないといけないということになります。
その際に、その雑所得の住民税については、会社からの特別徴収ではなく
自分で納付するということができるので、それを選択すれば会社にはばれないものと思います
本投稿は、2020年04月17日 22時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。