副業の確定申告について
ウリ専の副業をしていますが、いつも現金を手渡しで貰っています。特に明細等ははなくウリ専の会社に聞いたら、私と店は、個人事業主契約とのこと。確定申告については、契約相手に言うことができないとのこと。この場合は、来年2月の確定申告時期にはどう処理をすればいいんでしょうか。
また本業にはバレたくないように確定申告するにはどうしたら良いでしょうか。一応スマホで現金でもらった分については、都度入力して保存しています。
税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.副業の所得が給与所得以外であれば、確定申告の時に副業の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が本業の会社の方に漏れません。
返答ありがとうございます。ウリ専のお金を証明する収入証明書とかないのですが、それだと確定申告はどのようにすればいいんですか?

確定申告では、収入証明書の添付は必要ありません。収入金額は分かれば、確定申告書に収入金額、経費の合計額を記載することになります。
本投稿は、2020年09月03日 20時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。