チャットレディ確定申告
・私はチャットレディだけで稼いでいるのですが、確定申告Bの方で申告をしなければいけないですか?
また、チャットレディとバイトの掛け持ちをする時などは、確定申告Aの方で申告しなければいけないですか?
・経費に、衣装代やメイク代も入れようと思っているのですが、
職業欄は、どのように書いたらいいですか?インターネットサービス業とかサービス業でも、良いのですか?チャットレディと書きたくないので、もしなんかベストなチャットレディが職業欄に書く職業があれば教えてほしいです。
税理士の回答

チャットレディでの所得は、雑所得になります。所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると、確定申告が必要になります。確定申告書は、Bを使うことになります。給与所得と雑所得がある場合も、Bを使用します。
なお、確定申告書に記載する職業は、インターネットサービス業とかサービス業でよいと思います。
本投稿は、2021年05月16日 15時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。