税理士ドットコム - YouTube収益の保留に伴う確定申告のタイミングについて - > アカウント情報の残高に加算された時点で収益と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. YouTube収益の保留に伴う確定申告のタイミングについて

YouTube収益の保留に伴う確定申告のタイミングについて

YouTube投稿に関して一定の基準を満たす収益が発生した場合に確定申告をしなければならないことは存じております。ただそのタイミングに関して一つ疑問に思いましたのでご相談させてください。YouTube収益に関して、GoogleAdSense の公式サイトによると下記記述がございます。

(引用文)
『AdSense のお支払いは最大 1 年間保留することができます。一時的な保留を選択すると、指定した日付まで Google からのお支払いは停止されますが、収益は継続的に集計され、残高に加算されます。指定した保留期限までにアカウントの残高がお支払い基準額に達しており、アカウントで保留になっているお支払いが他にない場合、保留の終了日としてご指定になった日の数日後にまとめてお支払いが行われます。』

上記内容により、1年間支払いを保留にして確定申告を翌年にまとめて行おうと考えた場合それは可能でしょうか。口座に振り込まれた日付が収益発生という解釈ではなく、アカウント情報の残高に加算された時点で収益としてみなされるのでしょうか。

税理士の回答

アカウント情報の残高に加算された時点で収益としてみなされるのでしょうか。


だと思われます。保留を本人が自由にできるのであれば。

ご回答ありがとうございます。
任意で保留できる時点で、振り込み時ではなくアカウント内加算時に収益発生という解釈でよろしいでしょうか。

おそらく、その通りだと思われます。

本投稿は、2021年06月03日 11時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • youtubeの収益の確定申告について

    現在本職の他に趣味でyoutubeの動画投稿にて広告収入を得ています。最近収益の方が上がって今年度は30万以上収益が出てしまいました。色々と調べてここに辿りつい...
    税理士回答数:  7
    2018年12月31日 投稿
  • YouTubeの収益における確定申告について

    この度夫婦でYouTubeのチャンネルを開設しようと考えております。 しかし、私(旦那)は副業禁止のため困っています。そこで質問なのですが、 【妻名義の口座...
    税理士回答数:  1
    2021年01月14日 投稿
  • youtube収益の確定申告について

    春から高校1年になる中学3年です。 12月からyoutubeの動画に広告を付けました。 結果、12月分の収益として48000円口座に入りました。 私は確定...
    税理士回答数:  3
    2020年01月19日 投稿
  • YouTubeの収益に関する確定申告

    現在無職で(前年度も無職)、youtubeの収益が年間300〜400万ほどある場合、青色申告にした方がいいでしょうか?(母子家庭で子供一人扶養)もし、そうであれ...
    税理士回答数:  2
    2020年09月17日 投稿
  • Google AdSense(海外の利益)の確定日はいつ?

    Google AdSense(アフィリエイト)でお金を稼いでいるのですが、Google AdSenseは海外のサービスのため、アメリカ時間が基準になっています。...
    税理士回答数:  1
    2017年08月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,527