税理士ドットコム - [確定申告]同人サークル活動の所得税について - こんにちは。基本的には、相談者様のお考えのとお...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 同人サークル活動の所得税について

同人サークル活動の所得税について

同人サークルを2名で活動しています。
友人が制作活動をして、私がその他マネジメント等を行っております。
収益は一旦すべて私のところに入り、その後制作費として友人に請求してもらう形式をとっております。

この場合、確定申告時に私が支払う税金はどのようになりますでしょうか。

[プロジェクトの利益-友人の制作費=私の利益]
で、私の利益に所得税がかかるという認識であっておりますでしょうか。

確定申告の基本的な事項もあやふやで申し訳ございませんが、
ご教示いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
基本的には、相談者様のお考えのとおりで合っていると思われますが、
正確に示しますと、下記の通りになります。
プロジェクト収入-友人製作費-その他経費=相談者様の所得

収益は一旦すべてが相談者様に入るということですから、収入金額全額が相談者様の収入となります。そうしませんと、支払者との間に整合性が取れません。
また、友人から請求書が来るようですので、収入から友人に支払う製作費(外注費)を差し引きます。残った金額からマネジメント経費を差し引いたものが所得となるという理屈です。
ご検討をお願いいたします。

本投稿は、2021年10月26日 16時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 同人サークル活動の確定申告、住民税について

    私は社会人で会社に入っている他に個人で趣味程度に同人誌サークル活動をしてみたいと思っているのですが、ネットで調べると会社にバレるや確定申告、住民税申請が必要とあ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月02日 投稿
  • 同人活動の確定申告について

    同人活動をしているものです。 私のサークルは、会計担当がいて確定申告を行なっております。私は無料でサークルに作品を渡し、報酬は今までもらっていなかったのですが...
    税理士回答数:  2
    2018年07月19日 投稿
  • 同人活動における確定申告について

    趣味で同人活動を行なって数年になりますが、いわいる100部以下の小部数を取り扱うサークルです。 イベントへの参加費用などで年間の支出を計算すると売り上げを差し...
    税理士回答数:  2
    2020年06月09日 投稿
  • 小規模(二人)同人サークルにおける、法人税、確定申告、住民税について

    友人と二人で同人サークルとして活動しています。 思いのほか売上が出てしまったため、税金等について確認しておこうとネットで調べたところ、法人税、所得税、住民税な...
    税理士回答数:  3
    2020年09月24日 投稿
  • 同人活動の住民税申告について

    会社員をしながら同人活動をしております。初めて本を頒布することになり、事前に税金関係について調べておりました。サラリーマンは年間20万以上利益がでれば確定申告、...
    税理士回答数:  2
    2020年09月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,004
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,613