確定申告が必要?(会社員・フリマサイトやチケットサイトで20万以上の売り上げがある)
会社員です。
フリマサイトで不用品を売ったり、行けなくなってしまったコンサートのチケットを売っていて、売上合計額が現時点で20万を超えています。この場合確定申告は必要なのでしょうか。
チケットの取得にかかった金額(スマートフォン購入)やチケットの定価代金などを差し引くと20万を超えない場合は、確定申告は不要だとみていますが、どなたかご教授いただきたいです。
税理士の回答

不用品の売却は課税の対象外になります。チケット転売の所得金額(収入金額-購入費等)については、給与所得者(年末調整をする人)は副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
ご回答ありがとうございます。住民税の申告とは、具体的にどのような手続きをいつとればよいのでしょうか。

住民税の申告は、確定申告と同様に翌年の2/16-3/15にお住まいの市区町村の住民税課で給与所得と雑所得を合わせて申告します。
本投稿は、2022年09月02日 13時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。