夫婦の口座移動、贈与税はかかりますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 夫婦の口座移動、贈与税はかかりますか?

夫婦の口座移動、贈与税はかかりますか?

はじめまして。夫婦間の口座移動について教えて下さい。
結婚して30年です。夫の口座で家賃や光熱費を支払い、妻の口座で預かり管理していました。現在は専業主婦ですが働いていた時は給料も自分の口座にいれていました。
離婚の財産分与のため私の口座の現金を夫の口座に移動してから、合意した金額を財産分与でもらうことにしました。その際に、夫に贈与税がかかりますでしょうか?


税理士の回答

私の口座の現金を夫の口座に移動してから

合理的に計算して、夫の分だけ移動ください。
贈与の問題はない。

貴殿のケースでは、いったん、双方の金融財産を明確に区分したうえで、財産分与として、夫から妻にたいし財産分与の金額を入金する流れになっていますから、①区分内容を明確にした基礎資料を残しておき、②財産分与額がいくらであるのかの書類も保存③入金した金額を証明できる通帳(夫は振込票)などを保存しておけば、問題ないと思います。
金融資産で決着している貴殿の財産分与については、税金はかからないです。
回答は以上とします。

すみません。入力中に先に回答されていた先生がいらっしゃいました。
そちらを採用してください。

迅速な対応ありがとうございます。

本投稿は、2025年08月24日 11時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間のお金の口座移動は贈与税の対象でしょうか

    今年に入って一度で500万ほど夫の口座から私の口座へ移動しています。夫婦喧嘩の末、財産分与的な意味で貯金を折半し私の口座に振り込んでもらいました(その後仲直りを...
    税理士回答数:  1
    2024年06月25日 投稿
  • 夫婦間の資金移動について

    【質問】 10年前に妻の口座から夫の口座に600万円ぐらいスライドさせて夫の口座で資産運用を継続しています。 スライドさせてから妻の口座から9割ぐらい生活...
    税理士回答数:  1
    2021年04月08日 投稿
  • 夫婦間の資金移動について。

    夫婦間で資金移動をしました。 2023年の12月に妻の口座から夫の口座に 約200万円移動しました。 しかし、夫婦間でも贈与税がかかると知ったので夫の口座...
    税理士回答数:  1
    2024年03月11日 投稿
  • 夫婦間の資金移動について

    8年前に夫の口座から妻が管理・運用する証券口座に500万円をスライド【贈与?借りた?どちらなのか曖昧で贈与税を納めてない・返済もしてない】させた財産って税務上ど...
    税理士回答数:  5
    2021年08月12日 投稿
  • 夫婦間の預金の移動について

    結婚して2年、専業主婦の者です。 今年の6月に、夫と共に夫の銀行から675万円を引き出して、私の銀行に入れたのですが、贈与税はかかりますか? お恥ずかしなが...
    税理士回答数:  1
    2021年10月05日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,414
直近30日 相談数
697
直近30日 税理士回答数
1,390