税理士ドットコム - 親からの物やサービスを払ってもらう場合、贈与税はかかりますか? - ① エアコンのプレゼント(4台で40~50万円)→ 贈与...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親からの物やサービスを払ってもらう場合、贈与税はかかりますか?

親からの物やサービスを払ってもらう場合、贈与税はかかりますか?

今度家を買うにあたり、引っ越すこととなりました。
以下の物やサービスのプレゼントの場合、贈与税がかかるかどうか教えてください。

今年110万円をすでに父親から受け取っているとして

①親からエアコンをプレゼントしてもらった場合(4台分で40-50万ほど)

②エアコン取り付け代を親から業者に払ってもらった場合(20-30万円ほど)

②親から引っ越し代を親に口座振り込みで払ってもらった場合(カードの場合は?)(10万円ほど)

③米などを親から買ってもらった場合

④家具を親から買ってもらった場合
(ダイニングテーブルや照明など10-20万円ほど)

これらの場合、贈与税はかかりますか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

① エアコンのプレゼント(4台で40~50万円)
→ 贈与に該当します。生活に必要なものでも、金銭的価値がある財産をもらった扱いになります。
すでに110万円を受け取っているので、エアコン代も合算して贈与税の課税対象です。

② 取り付け代を親が業者に支払った場合(20~30万円)
→ 贈与に該当します。支払いを肩代わりしてもらうのは「債務の免除」と同じ扱いです。
エアコン本体と同様に課税対象に含まれます。

③ 引っ越し代を親が支払った場合(10万円程度)
→ 贈与に該当します。親のカードや振込で支払っても、あなたの支払いを肩代わりしているため同様に贈与とみなされます。

④ 米などの食料品を買ってもらった場合
→ 日常生活の扶養や生活費の範囲内であれば非課税です。
「生活費や教育費に充てるために必要な都度の贈与」は非課税とされているため、米などの食材や日用品程度なら課税されません。

⑤ 家具(ダイニングテーブルや照明など10~20万円)
→ 贈与に該当します。生活必需品ではあっても、生活費としての「都度の援助」ではなく、資産価値のある耐久品の贈与として扱われます。

ご回答ありがとうございます。
結婚生活のための親からの物のプレゼントは生活費とみなされるので贈与とみなされないと聞いたことがあるのですが、今回の場合はそれは適用されないでしょうか?(夫婦1人と子ども1人の3人家族で、親からの新しい門出のためのプレゼントなのですが、結婚生活のために必要なものには該当しませんか?)

何度も質問してしまい申し訳ありません。
教えていただければ幸いです。

本投稿は、2025年10月06日 17時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 車 購入 贈与税について

    結婚に伴い、親が新しい車を買ってくれると提案いただきました。200万ほどの車種で、私名義で買ってもらうと贈与税がかかると思いますが、ディーラーより、所有者を親・...
    税理士回答数:  1
    2025年05月10日 投稿
  • 贈与について

    生活費は贈与税の対象にならないらしいですが線引きがわかりません。例えば一緒に住んでる子供に毎年200万の贈与をしていて翌年200万の贈与税を払っているとします。...
    税理士回答数:  1
    2020年01月13日 投稿
  • 親からの贈与税について

    親から引っ越しの援助で家具家電代で200万円を贈与してもらう予定です。100万円を私、もう100万円を配偶者に贈与してもらう場合贈与税はかかりますか?
    税理士回答数:  2
    2025年08月28日 投稿
  • 贈与税について。

    こんにちは、贈与税について相談です。 パートで働いており、今年度の収入の見込みは100万円です。 実家暮らしで必要最低限の生活費は親に払ってもらってます。 ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月01日 投稿
  • 親からの毎月の贈与について

    贈与税についてお教えください。 私は50代男性50代の妻、20代の息子が二人の四人家族です。 両親より、ここ何年か月30万円ほど、4人へと現金でもらって...
    税理士回答数:  2
    2019年04月11日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,551
直近30日 相談数
804
直近30日 税理士回答数
1,485